ホーム ≫ お知らせ ≫
お知らせ
第16回 一般社団法人全国清掃事業連合会 総会

議案審議の後、株式会社太陽都市クリーナーの森山直洋社長による一般廃棄物業界のDX化の講演がありました。
その後、懇親パーティーも執り行われ、大変充実した1日となりました。
新生レックスグループ

2025年4月1日付で、「株式会社レックス」は「株式会社レックスホールディングス」と改称いたすことになりました。
新生レックスグループとして、皆様のご期待に添うべく一層の努力をいたす所存でございます。
今後とも何卒ご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
【新社名】
株式会社レックスホールディングス (旧社名 株式会社レックス)
【新グループ名】
レックスグループ (旧グループ名 リマテック=レックスグループ)
公益社団法人大阪府産業資源循環協会 女性部会合同 危険体験・体感教育研修

産業廃棄物処理業におけるリスクアセスメント推進研修会

「資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律」の一部改正
2025年1月31日に施行された「資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律」の一部改正は、廃棄物の再資源化をより効率的かつ環境に配慮した形で進めることを目的としています。この改正により、以下のようなポイントが含まれています:
-
廃棄物処分業者の基準: 廃棄物処分業者が遵守すべき判断基準が明確化されました。
-
基本方針の策定: 再資源化事業の高度化を総合的かつ計画的に推進するための基本方針が定められました。
-
環境負荷の軽減: 再資源化プロセスにおける温室効果ガスの削減や資源効率の向上が求められています。
これにより、廃棄物の適正処理と再資源化が促進され、循環型社会の形成に寄与することが期待されています。
トラックの撮影

車を使わない休日の晴れた日しか撮影できないので、無理を言ってこの日に
お願いいたしました。
斜めに並べて何度も角度を変え、ようやく素敵な写真が撮れました。
センター長、ドライバーの皆様、ご協力ありがとうございました!
健康経営を推進

健康診断の結果を振り返り、健康経営を推進
健康診断の結果をもとに、以下の取り組みを行います
-
個別健康相談:希望者には栄養士による個別相談を実施し、健康状態に応じたアドバイスを提供します。
-
健康促進対策:運動習慣の定着や食生活の改善を目指した目標を設定し毎月進捗を確認します。
-
メンタルヘルスケア:希望者にはストレスチェックやカウンセリングなど、心の健康もサポートします。
-
職場環境の改善:快適で働きやすい職場環境を整えます。
これらの取り組みを通じて、従業員の健康をサポートし、企業の持続的成長に寄与します。
さんぱいフォーラム2024
